千花のブログ
人形用小物作成サークル、千花(せんか)の管理人:EMIのブログです。
主に作成小物の写真や説明、また管理人のつれづれを綴っていきます。
小物の種類としては帽子やカゴなどをラフィア風の素材を使用して作成しています。
そのうちオーダーメイドとかもやってみたい。
暫くは作品を掲載するブログになると思います。
マイガーデン
『マイガーデン』というゲームの話なんですがね。
PlayStationStoreのアーカイブで買えるソフトですが、PSPにDLしてやっています。
どんなゲームかというとおばあちゃんの庭で孫(主人公)が町の人と触れ合いながら庭を作っていく話です。
移動はおばあちゃんの家と庭しかありませんが、四季折々に変化していく天候と庭の様子、新しく出会う人々との会話、自分が育てた植物でハーブティーやジャムを作ってマーケットで売ることが出来たり、などやれることがたくさんで楽しいです。
雨季になれば雨がたくさん降り、それによって雑草の伸びも早いのでそれを処理するのが忙しかったりもするのですが、それを乗り越えて花が咲いたりするとほんわかしちゃいます。
また、このゲームの主人公が私に似ているんですよね。まるいとことか色々(笑
今回はそんなゲームの紹介でした。
うちの庭もこれくらい広ければいいのになー。
PlayStationStoreのアーカイブで買えるソフトですが、PSPにDLしてやっています。
どんなゲームかというとおばあちゃんの庭で孫(主人公)が町の人と触れ合いながら庭を作っていく話です。
移動はおばあちゃんの家と庭しかありませんが、四季折々に変化していく天候と庭の様子、新しく出会う人々との会話、自分が育てた植物でハーブティーやジャムを作ってマーケットで売ることが出来たり、などやれることがたくさんで楽しいです。
雨季になれば雨がたくさん降り、それによって雑草の伸びも早いのでそれを処理するのが忙しかったりもするのですが、それを乗り越えて花が咲いたりするとほんわかしちゃいます。
また、このゲームの主人公が私に似ているんですよね。まるいとことか色々(笑
今回はそんなゲームの紹介でした。
うちの庭もこれくらい広ければいいのになー。
PR
完成っ!
ブルーヘブンが咲きました
飲む♂(意味深)
何コレww
旦那さんに変換面白いからそのままのタイトルでって言われたんだけど、正しくは「飲むお酢」です。
悪意しか感じないタイトルになってしまったなぁ。
お義母さんからブルーベリーの飲むお酢を頂いたのですが、やはり飲むお酢は酸っぱいです(><。)
でもフルーティな香りがしていいんだよなぁ。
お酢が体にいいのは分かるのでもっと上手に飲めるようになりたいです。
ドレッシングに使えないかなぁとか考え中。サラダとかにはいいと思うのよね。
紫キャベツとかパプリカに合いそうな気はする。
ちなみに一番好きな飲むお酢はお母さんが作った赤紫蘇酢です。赤紫蘇のシロップは美味しい。
母の作った赤紫蘇酢はとっても甘いため、お子様な私の舌にもぴったり。
水で割ってもよし、牛乳で割ってもよし。いいお酢だなぁ。
もうそんな季節か。早いなぁ。そんなことを思う今日この頃でした。
旦那さんに変換面白いからそのままのタイトルでって言われたんだけど、正しくは「飲むお酢」です。
悪意しか感じないタイトルになってしまったなぁ。
お義母さんからブルーベリーの飲むお酢を頂いたのですが、やはり飲むお酢は酸っぱいです(><。)
でもフルーティな香りがしていいんだよなぁ。
お酢が体にいいのは分かるのでもっと上手に飲めるようになりたいです。
ドレッシングに使えないかなぁとか考え中。サラダとかにはいいと思うのよね。
紫キャベツとかパプリカに合いそうな気はする。
ちなみに一番好きな飲むお酢はお母さんが作った赤紫蘇酢です。赤紫蘇のシロップは美味しい。
母の作った赤紫蘇酢はとっても甘いため、お子様な私の舌にもぴったり。
水で割ってもよし、牛乳で割ってもよし。いいお酢だなぁ。
もうそんな季節か。早いなぁ。そんなことを思う今日この頃でした。
クラコレ
プロフィール
HN:
EMI
性別:
非公開
趣味:
編み物,アクセサリー作り,ガーデニング
自己紹介:
可愛いものが好きで、小物を作成することが好きです。
特にラフィア風糸での編み物が好きで麦わら帽子やカゴを作っています。
人形用にも小物を作成しています。
特にラフィア風糸での編み物が好きで麦わら帽子やカゴを作っています。
人形用にも小物を作成しています。